「赤いきつね&緑のたぬき」に夏シリーズが新登場【冷しこく坦々うどん】は濃厚こってりな味わいが魅力!

スポンサーリンク

暑い日が続きますが、こんな日は冷たい麺類が食べたくなりますよね。筆者は先日マルちゃんの新商品「冷しこく坦々うどん」をゲットしてきました!担々麺好きの筆者が正直レポートします。

 

2023年6月19日より発売!

和風のパッケージがおしゃれな「冷しこく坦々うどん」です。

中華麺ではなく、うどんというところが興味をそそります。赤いきつねシリーズの夏の新作なのでうどんなんですね。納得。そして期待大です!

 

スポンサーリンク

マルちゃん 冷しこく担々うどん

オープンすると、袋が2つ入っていました。

かやくには、チンゲン菜と味付けひき肉が入っています。

ここで注意点!「ふたの上で液体スープを温めないでください」と側面に記載がありました。うっかりいつも通り温めてしまうところでした。危ない危ない。

作り方が特徴的です。

まず、熱湯を注いで5分待ちます。その後、湯切り口からお湯を捨てます。

ここまでは通常のカップラーメンと同じ手順ですね。

このあとがポイント。カップの中に冷水を入れるんです。

そして冷水を湯切り口から捨てる。こちらの工程を3回ほど行うのだそうです。通常のカップラーメンより少し手間がかかりますね。

3回冷水で麺を冷やす工程を繰り返しましたが、まだ少し冷えが足りなかったので、氷を入れてみました。

しっかりと麺を冷やしたい方は、事前にお水を冷蔵庫に入れておくなどして、キンキンに冷えた冷水を作っておくといいかもしれません。

最後に液体スープを絡めて完成!
具材とスープがしっかりと混ざり合っていて、とっても美味しそうです。

いざ、実食!

 

気になるお味は

これは……かなり濃厚!

坦々ダレが、しっかりと絡んでいて濃いめの味です。味のベースが味噌なので、和風の担々麺という感じですね。

ラー油もきいていますがピリ辛なので、辛いものが苦手な方でも安心して食べられます。

麺は細麺うどんですが、冷水でしめたことでコシが出ています。やはりマルちゃんの麺は美味しいですね。

 

マルちゃん夏の新作うどんをぜひ!

本格的な担々麺をイメージして食べると少し物足りないかもしれませんが、お酢やラー油を追加してアレンジして食べてみるのも楽しいのではないでしょうか。

この夏の新作冷やし麺を、皆さんもぜひご賞味ください。

 

 

【商品情報】
商品名:マルちゃん 冷しこく坦々うどん
価格:170円(税込)

*記事内の表示価格は、特に記載のない場合、税込表示です。
*記事の内容は記載当時の情報です。

この記事を書いた人

『CHOICE』ライター。テレビ番組の制作・翻訳等の経験あり。2児の母。

YOUをフォローする
即席ラーメングルメ
スポンサーリンク



シェアする
YOUをフォローする
スポンサーリンク
グルメノート