今日は業務スーパー商品活用メニューの紹介です。
さばの水煮缶はいつも常備しています。
コロナ禍であらゆるものが品薄・品切で入手しなくなったのを経験すると、それまでストック癖などなかったのに、不安でストックしておかないと・・・という気持ちになってしまいますね。
トイレットペーパーも前より多めにストックするようになっちゃいました。。。
さて、さば缶も今は普通に売られているので一番お気に入りでアレンジしやすい水煮缶を良く買います。

業務スーパー☆さば水煮缶の美味しい活用法5選!
さば水煮缶の美味しい活用法を紹介します。
TOP写真はさば缶のアヒージョ。
じゃがいもやミニトマト、にんにくを入れてたっぷりのオリーブオイルでコトコト煮ました。

舞
アヒージョ、美味しい~♪
ちなみにニトリのスキレット使用です。
もうひとつ、美味しかったのがさば缶のユッケ風。
さば水煮缶と千切りきゅうりにごま油や塩で味付け、卵黄を落とせば完成。
もう一種類、大人用ピリ辛アレンジも。今度は味噌煮缶を使ってコチュジャンをプラス。
これもなかなかいけました♪
そして子供たちのテンションがあがる、フライドポテト!

業務スーパーのフライドポテト(クリンクルカット)波型でカリカリほくほく!
【フライドポテト(クリンクルカット)】 購入時価格 195円(税抜) 業務スーパーでフライドポテトのクリンクル…
久々に買ったのはクリンクルカット。
これほくほくカリカリで大好きです。いつものシューストリングも好きだけどたまにクリンクルも食べたくなる♪
以上、業務スーパー活用メニューでした☆
▽業務スーパー情報をもっと詳しく▽

業務スーパーおすすめ商品ブログ
業務スーパーでGETした商品の感想や、活用術を紹介するブログ。
コメント