このパッケージはたまらない!ファミリーマートからワクワクするパッケージのグミが新登場。筆者も昔お世話になったこのパッケージデザインに売り場でちょっと興奮!さっそく購入し食べてみたので紹介します。
ファミリーマートから4/25(火)より、新商品のグミが登場。
これがすさまじいインパクト!
筆者も15年ほど前にはよく手にしていたガイドブック……がなぜグミ売り場に!?ちょっと頭が混乱してしまいそうでしたが、気になり購入してきました!
「地球の歩き方」とは
「地球の歩き方」とは旅行ガイドブックです。
1979年創刊の老舗ガイドブックで、タイトルは約120もあるそうですよ。
筆者はその昔、夏に海外旅行に行くのが年一回の楽しみで。このガイドブックにはとてもお世話になりました。ガイドブックは他にも数あれど、写真が多くてとっても見やすい「地球の歩き方」は欠かせない旅のおともでしたね。
そしてなぜガイドブックをグミにしようと思ったのか!発想が面白いです。
「コロナ禍を経て旅気分を味わえるよう」ファミリーマートと地球の歩き方が今回コラボしたとのこと。
地球の歩き方グミ インド編
地球の歩き方グミはインド編のみ発売されていますが、ガイドブックの表紙は本家のものそっくりなんだそうです。
中身をすべてお皿に出してみるとプリンのような形の2層になったグミが出てきました!
インド料理でおなじみのマンゴーラッシーをイメージして作られたグミは、下がヨーグルト、上がマンゴーのフレーバーになっています。
気になるお味は
グミはぷにぷにで柔らかく弾力があります。
食べてみると、爽やかなヨーグルトに濃厚なマンゴーの味がとってもおいしい!
ちゃんとマンゴーラッシーの味わいになっていて、おいしいです。パッケージのインパクトだけじゃない、味にもこだわりが感じられます。
懐かしくおいしい!地球の歩き方グミをぜひ
ファミリーマート限定の地球の歩き方グミ、「インド編」ということは今後も他の国のパッケージでシリーズ化されていくのでしょうか。筆者は残念ながらインドには行ったことがないのですが、個人的にお世話になった「フランス」「バリ島」「ベトナム」あたりの商品化を希望!
楽しかった旅の思い出を懐かしみながら食べるグミ、もしくはこれから自由に海外旅行を楽しみたいという希望に満ちたグミ!これからも注目です。
【商品情報】
商品名:地球の歩き方グミ インド編
価格:178円(税込)