少しさかのぼって、2018年クリスマスのお話を。
12月24日(祝)のクリスマスイブに家族でささやかなクリスマスパーティーを。
コストコで12月上旬に買って冷凍保存しておいたロティサリーチキンと、ローストビーフなどなど。
ケーキは娘たちも一緒に作りたい、というので可愛らしいケーキを作ってみたいなと思い、ツリーのケーキを作ってみることに。

▲詳細はこっちのブログに書きました。
これ、ケーキというより、パンケーキ生地を重ねているだけなので、一からケーキを作るよりは全然ラクチン♪
それでいて、すごく華やかに、見栄えのする物が出来上がったのでかなりイイです♪♪
パンケーキ生地を混ぜたり、星の型を厚紙で作ったり、フルーツを並べたり、クリームを絞ったり、いろんな工程を娘たちと一緒に♪
すっごく楽しそうでした☆
私の性格上、完璧に仕上げたいところがあり、すぐに手を出してしまう・口を出してしまいがちなのですが、ケーキの間に挟むクリームやフルーツの部分をやってもらったので、見えない部分だから、やりたいようにトッピングしてもらい、穏やかに(笑)作業を進めることができました!
完成☆
めっちゃ可愛いでしょ~
大満足の仕上がりです。
作る過程も楽しいし、出来上がった時の達成感がすごい♪
とっても楽しいXmasパーティーでした!
そして翌朝・・・
無事サンタさんが我が家にもやってきました。
寝起きの記念撮影。
娘たちはパジャマ姿です。
そしてなんだかわからないけど、なんとなく楽しんでいる息子(笑)
長女:もっちまるず
次女:ドラえもんひらめきパッド
息子:本物みたいなリモコン
もっちまるずはどうやら人気があるみたいで、どこも売りきれで大変だった、とサンタが言ってたぞ!笑
そしてドラえもんひらめきパッドは・・・高額なんだぞ!
TVのリモコンをいじってチャンネルを変えたりTVを消しちゃう息子には、父ちゃんがリモコンのおもちゃをリクエストしていたぞ!

子供たちよ、大事に使ってくださいなー。
以上、2018クリスマスのお話でした☆
コメント
[…] 2018年クリスマスパーティー&サンタのプレゼント 少しさかのぼって… […]